MALT の 病気 2005年
2005・1・17
        体重 MALT 11.14s
            

        もるとの左脇腹にしこりを見つけたので、調べていただく。
       脂肪の固まりなので、心配ないとのことでした。
        もるとの薬10日に一度でそのまま続ける。
        投薬日 2/7・2/17

2005・2・17
        体重 MALT 10.90s
            
         もると 順調!!
        このまま10日に一回の投薬を続けます。
        投薬日 2/27・3/9・3/19・ 3/29

2005・3・21
     
  ヴェガの付き添いで病院へ
        3/29の服薬の後 一番薬が効いている頃に
        ACTH検査をすることに。
        検査予定 4/4

2005・4・4 
        朝一で病院へ
        10時に預け12時にお迎え
        血液検査の結果  検査 10000円 + 500円×2項目=1000円
           ALP 1399
           GPT 134     どちらも少し高め(>_<)
         GPTの値も高いけど、薬での治療はもう少し様子を見てみる事に
         なりました。
           ACTH検査の結果は数値に多少のばらつきはあるものの
          今の状態がもるとに合っている様なので、このまま10日に一度の
          投薬で継続する事になりました。
       投薬日 4/8・ 4/18・ 4/28・5/8・5/18 

2005・5・18
      午後病院へ

        体重 10.9s (変化無し)

        フィラリア検査 異常無し(1500円)
        狂犬病の予防注射しました。(3000円)

        特に何も変化無し なので薬は10日に一回を続ける
        次回一か月後    600円×4=2400円

       投薬日 5/28・6/7・6/17

2005・6・22
       病院へ
    
         体重 11.2s(増えた〜〜(x_x)

         何事も無く 10日に一回のお薬4回分いただく(600円×4=2400円)
         フィラリアのお薬(1500円) 
         肛門絞り・爪きりもお願いする

2005・7・7
        ヴェガの付き添いで 病院へ(^^ゞ

         体重 10.74s
       
         フィラリアのお薬 (1500円)  

2005・8・10 
        朝一で病院へ

         体重 10.5s
      
          8種混合ワクチン接種 (9000円)
          フィラリアのお薬(1500円)
          10日に一回のお薬4回分(600円×4=2400円)

          指の間が腫れた!! 肉球側からバイ菌が入った様です
          とりあえずは、塗り薬で様子見です 
          (塗り薬(OxyDex Gel 2000円)

2005・9・9  

          体重 10.5s

         もるとの指の間の腫れ 毎日お散歩した後に
         石けんできれいに洗えば良いようです
         帰省中にあまりきれいに洗えなかったせいで
         再発してしまいました(x_x) なので、お薬もう少し続けることに。。。

         あとは異常なし!
         フィラリアのお薬(1500円)
          10日に一回のお薬4回分(600円×4=2400円)

2005・9・15

         左肩をかばうように歩くので 病院へ
         レントゲンの結果 関節のはめ込みが浅いようです
         今までは筋肉でカバーしていた物が、加齢と共に筋肉が落ち、
        痛みが出てきたようです。

          レントゲン2枚 (6000円)
          痛み止めの注射(2000円) 
          痛み止めの飲み薬(10錠) ・ 消毒薬  

2005・9・22

          脇腹に皮膚炎を発見 直径3p位がハゲに。。。
          脂漏性の物らしい。。。
            抗生剤 7日分(1400円)
 
  2005・9・25(家にて)
          以前からあった左脇の脂肪腫 が破裂する
          抗生剤を飲んでいるので、様子を見ながら 消毒する
 
2005・10・8
   
          体重 10.4s
          特に変わりはないので いつものお薬いただく
          フィラリア 11月分 (1500円)

2005・11・4

          体重 9.8s
           皮膚の状態は以前あまり良く無く、皮膚の赤味がなかなかひかない
           そのため、抗生剤を2週間服用することに。
             副腎の薬+抗生剤2週間分

2005・11・18 

          体重 10.35s
           抗生剤2週間服用して、皮膚チェックの為に通院
            (少し良好になっていた。)

2005・12・1

          体重 10.0s
           皮膚状態 まぁまぁで 抗生剤終了
            副腎のお薬 4回分

2005・12・21
 
          ヴェガの付き添い(^^ゞ

2005・12・28  

           ヴェガの付き添いで
            副腎のお薬 4回分 

   12月からは少なくても週に1回 できれば3日おきにシャンプー
   することが皮膚の衛生状態が保てる。

           
                    

           

        
もるとの病気 2004年
・クッシング病について
通院記録 2003年
通院記録 2002年
乳腺腫瘍の手術
2005年 4/4
GPT 134
ALP 1399